2022年11月現在
陰性証明書について
当院では、英語での陰性証明書の発行を行っております。検体採取の方法(唾液・鼻スワブ)、検査方法(real time RT-PCR法)、検査日・検査判明日、証明書交付日、医療機関情報などを記載しております。

当院は、TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)指定医療機関に登録しており(中国大使館指定医療機関ではありません)、渡航のための陰性証明書や健康証明書を作成しています。
検査は当院の検査室および実験室(バイオセーフティーレベル2)で行い、再検査などがなければ当日判明します。陰性証明書などの書類も作成し、当日もしくは翌日お渡しできます。
1)検査結果報告書 1,100円(税込)
2)陰性証明書(日本語) 3,300円(税込)
3)陰性証明書(英語)5,500円(税込) PDFサンプルあり
4)健康証明書(英語、例: Fit to Fly certificate) 2,500円(税込)
5)陰性証明を含めた健康証明書(英語) 7,700円(税込)
陰性証明書には、名前、誕生日、性別、パスポート№、検体の種類、検査方法、検体採取日時、結果判定日、証明書発行日、病院名と連絡先、医師名、医師のサイン、病院印が記載されます。海外渡航の陰性証明書の記載項目に関しては各国によって異なります。
陰性証明書について
当院では、英語での陰性証明書の発行を行っております。検体採取の方法(唾液・鼻スワブ)、検査方法(real time RT-PCR法)、検査日・検査判明日、証明書交付日、医療機関情報などを記載しております。
陰性証明書サンプル

海外渡航に伴うPCR検査についての予約方法などの詳細はこちら
陰性証明書について
当院では、英語での陰性証明書の発行を行っております。検体採取の方法(唾液・鼻スワブ)、検査方法(real time RT-PCR法)、検査日・結果判明日、証明書交付日、医療機関情報などを記載しております。
陰性証明書のお渡しについて
PCR検査の受付時間、結果が分かる時間、陰性証明書(英文・和文ともに)のお渡しの時間は下記の通りです。
月〜金 午前(xx:xx〜xx:xx)
月〜木 午後(xx:xx〜xx:xx)
当日 xx:00〜xx:00
翌日 xx:00〜xx:00
(祝前日の場合は翌日xx:00〜xx:00)
当日 xx:00〜(※3)
翌日 xx:00〜
(祝前日の場合は翌日xx:00〜)
費用について
海外渡航前のPCRは自費診療となります。
自費診療
PCR検査費用: 30,000円 (税込)
渡航・陰性証明書(英語): 5,000円/枚 (税込)
PCR検査当日のお持ち物
- パスポート(コピー可)
- 健康保険証(症状によっては診療内容が変更になることもあるので念の為)
受診方法・予約方法
「電話予約」で診療予約を承ります。
[受付時間] 診療時間をご確認ください。
TEL.098-859-3333
診療時間
休診日 | 日曜・祝日 水曜午後 金曜午前(手術日のみ) |
診療科目 ※午前・午後など | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● | ✗ | ✗ |
午後 | 14:00〜18:00 | ● | ● | ✗ | ● | ● | ▲ | ✗ | ✗ |
窓口受付、電話受付は午前中に、午後の予約をお取りすることはできません
検査時に持参いただくもの
- 健康保健証
- パスポート(海外渡航目的の陰性証明書が必要な方)
- 診察券(当院受診歴のある方)